期間:11月21(火)~26日(日)
今年もやって参りました。作品のテーマは自由です。
つないでいく縁、新たにつなぐ縁。
たくさんの作品にお会いできますのを楽しみにしております。
ふるってご参加ください。
bebe ベベと Pole Pole すてちな おさんぽ
2023年9月27日(水)〜10月2日(月) 11:00〜18:00(10/2は17:00まで)
3会場同時開催
✨ArtSpace萌芽
✨ギャラリーわびすけ
✨ギャラリーこもれび
🔶イベント*10月1日(日)16:00〜
「ギャラリーこもれび」で 『ベベの絵本」をよむよ! まってるね。
参加無料
『寺澤智恵子展』終了しました
17.18日は作家さんが在廊され、大盛況のうちに終えることができました、皆様ありがとうございました。
2023ギャラリーさんぽ
イタリアボローニャ国際絵本原画展 入選作家記念展
寺澤 智恵子 個展
9月13日~18日
こもれび企画展の中でも人気の「犬&猫」展、かわいいDMができました。
そして、まだ会場に空きがございます。
ジャンルは問いません。かわいい、犬&猫たちをたくさんギャラリーの中で飾ってみませんか?
たくさんのご応募お待ちしております。
お気軽にお問い合わせください。
毎年ご好評をいただいています、「犬&猫」展。今年も開催します。
春を感じさせる作品を、桜の名所が集まる西宮で展示しませんか?
若干スペースにあきがございます。
ジャンルは問いません。
皆様の作品にお会いできるのを楽しみにしております。
ふるってご参加ください
期間:2023年3月29日(水)~4月3日(月)
今年も「西宮さくら祭り」に合わせて、西宮ギャラリー連絡会共催企画のさくら展に、ぎゃらりーこもれびも参加します。
ふるってご参加ください。
期間:11月23(水/祝)~28日(月)
今年もやって参りました。作品のテーマは自由です。
つないでいく縁、新たにつなぐ縁。
たくさんの作品にお会いできますのを楽しみにしていおります。
ふるってご参加ください。
ホリベクミコ
東京生まれ、武蔵野市在住
にじまない紙にマーカーペンを使用した作品がメイン
今回の個展はねこをテーマの展示です
見た方が少しでも和んでいただけると嬉しいです
全部で65作品(4点を除き)販売も致します
グッズは38点作りました
ねこねこな世界をどうぞお楽しみください
[受賞歴]
2021年
・ボローニャ国際絵本原画展 入選
2020年
・GALLERY HOUSE MAYAの装画コンペvol.20 入選
人生の「0」はここから~
前向きに、楽しく、私らしく。
15日より始まりました。12年ぶりの再始動です。
油絵など、20点展示。作品からパワーをもらえますよ~。
皆様是非ご高覧ください。
「月夜の散歩」
月の光がそそぐ夜。
私達が知ってる世界と、知らない世界が、ほんのひととき交わるんですって。
いつもの散歩道、
誰も知らない内緒の道、
何があるかな?誰がいるかな?
今回ギャラリーこもれびでは、2018年ボローニャ国際絵本原画展に入選し2021年に絵本作家デビューを果たした佐藤文音と、2022年cookpadおりょうりえほんコンテストで副賞を受賞し、版画家として国内外で活躍している加藤望の二人展を開催します。
佐藤文音(さとうあやね)プロフィール
北海道生まれ東京都在住のリトグラフ作家。
現実と非現実のはざまをテーマに制作。2018年ボローニャ国際絵本原画展で入選したのをきっかけに、2021年「ふしぎなニャーチカ」を神宮館より出版。他国内外で受賞・展示多数。
加藤望(かとうのぞみ)プロフィール
大阪府生まれ、東京在住の版画作家。
銅版画のメゾチントという技法でフクロウや小さな生き物をモチーフとして制作。国立市にてこどもアトリエほーほーきっずを運営しながら、国内外で作品を発表している。
今回の展示「月夜の散歩」のために制作されたZINEも販売予定!
ぜひギャラリーにお越しくださいませ!
今年のぎゃらりーさんぽ期間中は3つの展示を行います!
どの展示も見逃せない作家さまの作品ですので、ぜひギャラリーに足をお運びくださいませ。
総勢5名のゲストによる「こもれびライブ」開催いたします!
17時からは飛び入り参加も歓迎しておりますので
音楽好きの皆さま、素敵な時間を過ごしにぜひお越しくださいませ!
開場13:30
開始14:00
チャージ¥1,500(ドリンク持ち込みOK!)
今年もギャラリーこもれび企画展「犬&猫」開催いたします!
さまざまなジャンルの作家さまの制作された、“いぬねこ”作品が並びます。
動物好きな方、必見です!
皆さまのお越しをお待ちしております。
2022年6月29日(水)〜7月4日(月)
11:00〜18:00
※最終日は16:00まで
ご好評をいただいております、こもれび企画展「犬&猫展」今年も開催します!
甲子園口フォトサロンの13名の作家さまの写真作品を
今回、3つのギャラリーで展示をいたします。
「心の風景」と題材通り、それぞれの作家さまの個が際立つ
景色の中にその人を見るような作品が並びます!
また、フォトサロンの講師・吉田さんの海外で制作された作品を
今回特別に各ギャラリーに1作品、展示していただくこととなりました。
皆さま、ぜひお越しくださいませ!
2022年4月15日(金)から4月20日(水)
11:00〜18:00
※最終日は17:00まで
ギャラリーこもれび、ギャラリーわびすけ、 Artspace萌芽、同時開催!
今年も西宮観光協会さまや西宮ギャラリー連絡会さまとの協力をへて
ギャラリーこもれび企画展「さくら色の散歩」開催いたします!
今年もさまざまな作家さまの出展で決定しております。
絵画やハンドメイドアクセサリーなどが並びます。
また、スペシャル企画といたしまして4月1日13時30分から
アーティスト堀江遊さんによるライブペイントを予定しております!
力強い書をご堪能くださいませ!
2022年3月30日(水)~4月4日(月)
11:00~18:00(最終日は16:00まで)
あなたの春を見つけにおいでください!
水彩画を描かれる永田さんと、着物をリメイクした作品を作る林さんの作品展。
今回、林さんは古い着物をリメイクした掛け軸やバックなどを、
永田さんは水彩で風景を描かれた絵と、ポストカードを出品されます!
2022年3月23日(水)~3月28日(月)
11:00~18:00(最終日は17時まで)
春風にのってお気軽におこしくださいませ!
2022年02月23日(水)と25日(金)から28日(月)
11:00〜18:00(最終日は16時まで)
※木曜はお休みですのでご注意ください。
大きな写真と小さな絵をかざります。
お気軽に、ふらっとお越しください。
2022年1月14日
今年も西宮桜祭りに合わせて、ギャラリーこもれびでは企画展「さくら色の散歩」を開催いたします。
“さくら色”をテーマにご自身の想う春を自由に創造してください。
平面や立体作品に加え、ハンドメイドのアクセサリーなど幅広く募集しております。
皆さまの素敵な作品に出会えることを心待ちにしております!
2021年12月2日
2022年最初の展示のお知らせです!
大川辰男(美人画・画家)
×
稲田浩(鯨工芸・ジュエリー作家)
ふたり展『女神と遊ぶ』
2022年1月26日(水)〜31日(月)
11:00 〜 18:00(最終日は16時まで)
美人画家さんと鯨工芸作家さんの異色のコンビの展示会です。
画家の大川さんが長年愛してきたモチーフは女性。
鯨工芸作家の稲田さんは、何十年も前に息絶えた鯨が女性の胸でよみがえると語ります。
展示タイトルの『女神と遊ぶ』に込められた想いをぜひ作品を通して感じていただけると幸いです。
展示期間中は作品販売もしておりますのでお気軽にお声がけください。
皆さまのお越しをお待ちしております。
2021年11月2日
11月の展示のお知らせです。
こもれび企画
『絵nishi展』
11月24日(水)~11月29日(月)
11時~18時
(最終日は17時まで)
こもれびにご縁のあった方、まだ作品募集しております!「出そうかな?」とお悩みの方、まずはメールでお問合せ下さいませ!
2021年10月4日
ギャラリーこもれびにご縁のあった方の展示会です!
お心あたりのあるかた(?!)のご参加、お待ちしております。
*****
作品のテーマは不問です。また、絵画、工芸、イラスト、写真などなどジャンルも問いません。
以下詳細をお読みに頂き、お申込み・お問合せをよろしくお願い致します!
【展示期間】
2021年11月24日(水)~11月29日(月)11時~18時 最終日は17時迄
【基本サイズ】
●壁面作品 幅70cm×高さ200cm程度
●台置き作品 50cm×45cmまで(作品のサイズに合わせてこちらで台をチョイスします)
・壁面は上記範囲内に2点まで
・台置き作品は上記範囲に余裕をもって置ける程度の点数
※壁面作品は額装等を施し裏に紐を通して、必ず展示できる状態でお持ちください。
※キャプションは各自作品に合うものをご準備お願いします。
【参加料】 3,000円
(名刺などは一同にまとめて会場内に設置場所を設けます)
【搬 入】11月22日(月)14:00〜18:30
(宅配の方:11月22日(月)14時~16時の時間指定でお願いします)
※展示場所などはギャラリーへ一任ください
【搬 出】 最終日の17:00~19:30(来られない場合はご相談ください)
【募集予定数】 20名
【販売について】 可能です。価格を明記して搬入して下さい。(キャプションには税込み価格のみを記載。別途、税抜きの単価が分かるリストを準備してください)
また、販売価格の30%を納入して頂きます。内5%をあしなが育英基金に寄付します。
*****
お問合せ・お申込みは以下アドレスへ!
↓↓↓
※件名に「絵nishi展」とご記載頂きますようお願い致します。
2021年10月1日
西宮ぎゃらりーさんぽでは多くのご来場者さまにお越し頂き、またこもれびで展示をしてくださった作家の皆さまも本当にありがとうございました!
ギャラリーこもれびでは今年も絵nishi展の開催が決定しました。
「絵nishi展」は、これまでギャラリーこもれびで展示をしてくださった方やご縁のある方による展覧会です。
期間は2021年11月24日(水)~11月29日(月)を予定しております。
また詳細をお知らせします。
こもれびにご縁のある皆々様のご参加を心よりお待ち申し上げます!!
2021年7月31日
今年のにしのみやぎゃらりーさんぽ期間中は以下の4つの展示会を行います!
まだまだ落ち着かない日々ですが、できる限りの感染対策を行っての展示となります。
お近くの方はぜひお立ち寄りくださいませ。
ひとつめは…
恒例の、マコト絵画教室作品展です。
今年で29回目!
8月28日(土)~29日(日)
11時~18時(最終日17時まで)
2日限定の展示会です。
マコト絵画教室に通う生徒の皆さんの、夏の暑さにも負けない元気いっぱいの作品が並びます。
ふたつめは…
ひかりふる
9月1日(水)~6日(月)
11時~18時まで
(最終日17時まで)
絵画や染色など、アートへの想いあふれる作家たちがこもれびで共演します!
展示作家:上原真衣/亀澤直美/naoh/山本果奈
みっつめ…
a harvest festival
いちかわともこ
9月15日(水)~20日(月)
11時~18時まで
(最終日17時まで)
ボローニャ国際絵本原画展2021年入選作品
「a harvest festival」
の原画を中心に、豊かな色彩と詩情あふれる絵画の数々が展示されます!
よっつめは…
陶三人展
-実りのうつわ-
9月22日(水)~27日(月)
11時~18時まで
(最終日17時まで)
京焼の絵付師としての確かな技術、その手で生み出される現代的で軽やかな作品の数々が並びます。
ぜひご覧ください!
展示作家:小林恭子/友田多紀/八木美詠子
2021年6月21日
2021年5月24日
2021年6月16日(水)~6月21日(月)
11時~18時(最終日17時まで)
犬と猫をテーマにした展示会です!
まだまだ作品も募集しておりますので「犬をテーマにした作品はあるけれど…」「猫のオブジェを作ったけれど…」など、発表したい作品のある方はぜひお声がけください!
2021年5月18日
来月の6月12日、13日土曜日曜の二日限定で、Hana Yamashitaさんが写真展を開催されます。
隣接カフェは6月も土、日、月と感染対策を行いながら開店しております!
ギャラリーですてきな写真をご覧になった後はカフェで一息…といったような休日お散歩コースはいかがでしょう。
皆様のお越しをお待ちしております。
「言葉を、超える。Hana Yamashita写真展」
2021年6月12日(土)・6月13日(日)
10時~18時(最終日は17時まで)
2021年4月12日
ギャラリーこもれびでは2021年6月に行われる「犬&猫展」に展示する作品を募集します。
テーマは「犬」そして「猫」です!
ジャンルも表現も自由、皆さまの作品をお待ちしております!
申し込み、お問い合わせについては
ギャラリーこもれび企画の「犬&猫展」今年も開催することが決まりました!
期間は6月16日(水)~6月21日(月)
テーマはもちろん「犬」と「猫」
参加条件など詳細は近日お知らせいたします!
しばしお待ちくださいませ!
ギャラリーこもれびでは 3月31日(水)~4月5日(月)に展示会を開催致します!
春をテーマにした、油彩、水彩、工芸 などの様々なジャンルの作品が並びます
皆さまのお越しをお待ちしております
西宮春のギャラリー企画展
後援:西宮観光協会 協力:西宮ギャラリー連絡会(N.G.L.)
「さくら色の散歩展」
2021年3月31日(水)~4月5日(月)
11時~18時(最終日17時まで)
気軽に名画「さくら色の筆ペンで春を描こう!」
ご好評いただいております筆ペンで絵を描こうシリーズ、第3弾となります!
今回は「さくら色の散歩」展開催期間中ということで濃墨、薄墨、そして桜色の3色の筆ペンを使用して気軽に楽しく、桜の花を描きます。名画をお手本にかわいい動物を描き加えることもできますよ。
ご自宅に眠っている筆ペンでも絵を描けるかも!?
初心者の方にも講師が優しく丁寧に指導致します。
ぜひご参加お待ちしております!
開催日時
4/1 13:00~15:00 /15:30~17:30
4/5 13:00~15:00
(ご予約制 各回定員4名)
参加費 ¥2,500.- (ワンドリンク付き)
*色紙に描いた絵をお持ち帰り頂けます(色紙掛け,ミニイーゼルはついておりません)。
*ご予約は当日の30分前まで受け付けておりますのでメールor電話でご連絡ください。
*当日はマスクをご着用頂き、手ぶらでお越しくださいませ!
ギャラリーこもれびでは2021年4月に行われる「さくら色の散歩展」に展示する作品を募集しています。
テーマは「春」です!
申し込み、お問い合わせについては
mail gyallerykomorebi@yahoo.co.jp
で、お待ちしております!
気軽に名画「筆ペンで琳派!!」
前回ご好評いただいたため第2弾となります!濃墨・薄墨2色の筆ペンを使用して気軽に楽しく、名画をお手本に竹梅を描きます。自宅で過ごすことが増えるこの時期、気軽に絵を描いてみませんか。年賀状作成などで使用したご自宅に眠っている筆ペンをご活用いただけますよ。初心者の方にも楽しく体験していただけます。
ぜひご参加お待ちしております!
開催日時
1/13 13:00~15:00 /16:00~18:00
1/18 13:00~15:00
(ご予約制 各回定員4名)
参加費 ¥2,500.- (ワンドリンク付き)
*ご予約は当日の30分前まで受け付けております。
*当日はマスクをご着用頂き、手ぶらでお越しくださいませ!
作品例
気軽に名画「筆ペンで琳派!!」
濃墨・薄墨2色の筆ペンを使用して気軽に楽しく、名画をお手本に竹梅を描きます。自宅で過ごすことが増える年末年始に、ご自身の絵でお正月飾りや年賀状を制作してみませんか。初心者の方にも楽しく体験していただけます。
ぜひご参加お待ちしております!
開催日時
12/21 13:30~15:30
12/22 13:00~15:00 /16:00~18:00
(ご予約制 各回定員4名)
参加費 ¥2,500.- (ワンドリンク付き)
*ご予約は当日の30分前まで受け付けております。
*当日はマスクをご着用頂き、手ぶらでお越しくださいませ!
作品例
来年の2021年1月13日から28日まで展覧会「おとなこども」が開催されます。
京都市立芸術大学油画専攻に在学中の生徒の個展です。
写真やコラージュ、ドローイング、アクリル画や油画などさまざまな形態の作品を展示します。
【開催概要】
2021年1月13日-28日 11:00-18:00(最終日は16:00まで)
※延期になりました。開催期間は決まり次第改めて掲載させて頂きます。
おとなのなかにあるこどものような気持のことを考えて日々制作しています。
様々な感情を「おとなこども」というキャラクターに置き換えて、日常の中にあるおとなこどもを探しています。
(作家紹介)
長屋朱音 akane nagaya
京都市立芸術大学 美術学部美術学科 油画専攻
アイドルや日常など自分の生活に近いものをモチーフにして制作している。
instagram nn__pic
是非お越しくださいませ。お待ちしております。
ギャラリーこもれびでは2020年11月に行われる「絵nishi展」に展示する作品を募集しています。
テーマは自由ですので是非お気軽にご参加ください!
今回から、小さいサイズ1点だけ出したい方、喜寿を迎えられた方、学生さんは、割引価格での出展できます!
申し込み、お問い合わせについては下記画像のメールアドレスか電話番号からお願いいたします。
お待ちしております!
明日の17日18日の2日間は特別メニューになります!
軽食ご用意しております、カレーやデザートもございますので是非お越しください!お待ちしております!
『犬&猫展』会期中にカフェをオープンいたします。鑑賞のお供に美味しいコーヒーはいかがですか?詳細は以下の画像からご確認ください。お待ちしております!
10月14日からこもれび企画展『犬&猫展』がはじまります!
例年だと春ごろに行っている展示ですが、今年は秋に開催することとなりました。
作品もまだまだ募集しておりますので是非ご検討ください。写真でも絵画でもイラストでもなんでも構いません!要項に関しては当HPお知らせ内にて先述しておりますのでご確認ください。
ギャラリーこもれびでは犬&猫展に出展する作品を募集しています!
展示枠まだまだあいておりますのでこぞってご参加ください。
申し込み、お問い合わせは下記メールアドレスか電話番号からお願いいたします。たくさんのご応募お待ちしております!
ArtSpace 萌芽さんとギャラリーわびすけさん、ギャラリーこもれびにて「甲子園口の画家たち展」が開催されます。甲子園口に住む日本画・洋画・現代美術の作家7名の展覧会になります。
是非お越しください。
西宮ギャラリーさんぽスタンプラリー開催中です。是非ご参加ください!
開催日時 2020年9月25日~30日
11:00-18:00(最終日は17:00まで)
開催を延期していました、Club SEI-G Photo Selection展は第1期、第2期、第3期と3会期に分けて開催します。
第1期展:9月2日~9月7日
第2期展:9月9日~9月14日
第3期展:9月16日~9月22日